コラム

ダニを布団から除去する方法

ダニを布団から除去する方法

ダニは高温・高湿で、エサが豊富にある場所を好みます。
実はこの条件にピッタリなのが布団や枕なのです。
布団がダニの住処だというイメージをお持ちの方は多いのですが、意外にもダニを除去する方法を知らない人が多いことも事実です。
今回は布団からダニを除去する方法をまとめました。
特にアレルギー体質のお子さんを持つ方には覚えておいていただきたい内容です。
さっそく見ていきましょう。

なぜ布団がダニの繁殖にピッタリなのか?

ダニの生息には湿気とエサが不可欠ですが、人間は寝ている間にコップ一杯程度の汗をかくと言われていますので、湿気は十分にあります。
エサの方はというと、実は人間の垢やフケです。
ちなみに、布団の上で飲食をすることは食べ物を増やすことにつながりますので、やめましょう。

布団を天日干しする

多くの方が勘違いしているのが、天日干しを行うことでダニを完全に退治できるというものです。
ダニを退治させるには、50度以上の温度で20分以上の時間が必要だと言われています。
確かに夏に干すと表面は50度近い高温になります。
しかし、ダニはいつまでも表面にくっついているわけではありません。
布団の表面が熱くなってくると、ダニは裏側に回ってしまって温度の低い場所へ移動してしまう為、ほとんどのダニは退治できません。
たとえ布団を裏返しても、またその裏側に回ってしまうので、同じことです。

布団をたたく

布団をたたくことでダニを退治できるというのも、過信しすぎてはいけません。
確かにある程度のダニを飛ばすことは出来るかもしれませんが、作業に対しての効果はほとんどありません。
さきほども述べた通り、布団を天日干しした時点で、ダニは裏側に回っています。
しかも都合がわるいことに、布団を強くたたき過ぎると、ダニのフンや死骸をより細かく粉砕してしまい、より細かくなったものを吸い込むことになり注意が必要です。

布団を掃除機で吸う

布団に掃除機を当てても、布団の表面のわずかなダニしか吸い取ることはできません。
何度も述べた通り、ダニは布団の表面でじっとしているわけではありません。
中に潜り込んでいるダニはそのまま生息しているのです。
吸引力の強い掃除機で吸引すると、お布団を傷める原因にもなりますので注意して下さい。

布団を丸洗いする

布団の丸洗いは効果があります。
しかし、自宅で丸洗いすることは簡単なことではありません。
家族人数分のお布団を定期的に洗うとなると、それなりのコストはかかりますが、布団を丸洗いしたい場合は専門の業者に任せるのがおすすめです。
布団を洗うだけでなく、洗った後の乾燥も大事なのです。
できれば、3ヶ月~4か月に一度は布団を丸洗いしましょう。

まとめ

ここで解説した方法はいずれも、全く効果がないわけではありません。
問題は、しっかりダニが退治される原理を知っておくということなのです。
ただし、ダニが1匹もいない布団で快適に眠りたい場合は、防ダニふとんを使うことが一番だということは付け加えておきたいと思います。
今回の解説を元に、ぜひダニの心配のない生活を送ってください。

 

  • ダニゼロック
  • ダニゼロックHQ
  • ダニアレルゲンカット

防ダニ布団 ダニゼロックの紹介