ヤマセイ製品を購入されたお客様へ
いつもヤマセイ製品をご愛顧頂きありがとうございます。
お客様の声では、現在ダニゼロックの購入を検討されているお客様への参考となりますよう、
ご意見・ご感想・ご要望をお待ちしております。
また、皆様よりお寄せ頂きましたお声を、ヤマセイのスタッフ全員が目を通し、
一部こちらのページにて紹介させて頂きたいと思います。投稿の際は予めご了承くださいませ。
ヤマセイ製品のご購入を検討されているお客様へ
お客様よりお寄せ頂いた『生のお声』を掲載しております。
他社の防ダニ布団と比較されるなかで、未だに購入を迷っていらっしゃる方も少なくないでしょう。
コレでいいや!とそう簡単に決められるほど、値段もお安くないかと思います。
ですので、ご愛用者様からのお声を元に購入をご検討くださいませ。
「良い批評ばかり載せてるのでは?」と思われるかもしれませんが、
初めての方にも信頼していただける会社でありたいと当社は考えております。
ダニゼロックのご感想はもちろんのこと、至らなかった点やご不満点、
ご要望など、寄せられたお声があれば掲載しております。
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのT.Mさん
(20代女性)購入されたきっかけ
インターネットで見つけた
使用されている方
本人
他の商品に比べて高額なのでシーツとパットと枕カバーだけ購入したのですが、ダニに刺される事がなくなったと思います。正直柄は無難で寂しいですが、変えてよかったです。
シーツは冬だと寒いので冬用パット等もあると嬉しいです。
2021年08月
![男性](img/man.png)
東京都にお住まいのF.Hさん
(40代男性)購入されたきっかけ
ダニ対策をネットで調べていて
使用されている方
本人
梅雨時期は特にダニに苦しみ、赤いブツブツが吹き出てしまい、寝ること自体がストレスになって不眠症になるほど悩んでいました。
今年、ダニ対策をネットで検索してダニゼロックを発見しまして枕と布団を購入しました。
肌触りが皮膚に優しくて、何より朝起きてダニに刺されていなくて嬉しいやらびっくりするやらで、本当に感謝してます。
値段もコスパと商品の素晴らしさを考えれば全く高価ではありません。
お陰様で顔や身体にステロイドを塗るのもなくなり、健康で心身が安定した毎日です。
正直もっと早く出会いたかったです。
そして僕と同じように皮膚科通いの方にも是非お勧めしたいです。
心から御礼申し上げます。
2021年08月
![女性](img/woman.png)
埼玉県にお住まいのM.Hさん
(10代以下女性)購入されたきっかけ
主治医からのすすめ、辻社長のおすすめ
使用されている方
子供
ダニゼロックを使用してからは、喘息発作を起こすことが無くなりました。
今、18才になりましたが吸入をする必要がないほど改善しました。
寝具選びは本当に大切だと実感しています。
あまり大きな声では言えませんが、小さい時のおねしょのシミと、アトピーを掻きむしった時の血液のシミが気になりましたので、1度買い替えました。
お値段は高額ですが、健康には変え難いですし、市販のお布団よりも長く使えるので、逆に経済的だと思います。
何よりもぐっすり眠れるようになった事は、本当に良かったと思います。
数年後に子供が巣立つ時、新しい門出にダニゼロックをプレゼントしようと思っています。
2021年07月
![女性](img/woman.png)
大分県にお住まいのM.Rさん
(20代女性)購入されたきっかけ
HPを見て
使用されている方
本人
ポリエステルなどの、ダニ対策のシーツは寝心地が悪く、ダニゼロックのものは綿100なので、愛用しています。
普通のシーツと比べて、ほこりがたちにくく、安心して使えます。
ナチュラルな色味がよかったので、HQタイプを、使っています。
自然な色味のシーツが増えると嬉しいです。
2021年07月
![女性](img/woman.png)
神奈川県にお住まいの未購入のため匿名希望さん
(30代女性)購入されたきっかけ
一家でアレルギー持ちのため購入を検討中
使用されている方
未購入
効果が高そうなだけあり値が張るもののため1年を通して使用できる2枚合わせタイプを主に検討しているのですが、記載の重量や口コミを拝見するとかなり重さがあるとのことでなかなか購入に踏み切れません。
是非2枚合わせタイプにも軽量の羽毛バージョンを販売していただけたら大変嬉しいです。
口コミにも重量に関する意見が多いようですので需要はあると思います。
今後ご検討くださると幸いです。
2021年06月
![男性](img/man.png)
東京都にお住まいのH.Tさん
(40代男性)購入されたきっかけ
ネットで調べて
使用されている方
本人
※それまでは外出中は窓を開け放していたためダニが繁殖できる環境ではなかった
あれを捨て、これを捨て、それを交換し等々する中、初期にダニゼロック敷布団、掛布団、枕、それぞれのカバーを購入しました。
しかし、商品が届いた頃はまだダニの大発生が落ち着いておらず、布団の中にはダニが侵入できないとしても表面では普通に生存できますから、まだ悩みは尽きませんでした。
利用してカバーを洗濯するという行為を数回繰り返す中、確かに布団の中には全く侵入できていないようだという事を実感できます。
※カバーと布団の間にはカバー交換時等に入ってしまうと思いますが、これは布団とカバーで遮られて逃げ場がない状態で布団乾燥機を使うと駆除できます。
布団はダニ対策の中核ですから、これをダニ対策品に変えないとスッキリは解決できないかと思います。
生まれて初めての経験だったので色々と無駄な対策も試しましたが、ダニゼロックは大正解でした。
ただ、以前はすのこベッドの上に高反発ウレタンマットを敷いて寝ていたので、ベッドを止めた今、敷布団はフローリングに直置きで固く感じます。
全ての商品が比較的値段が張りますので買うたびに色々と他の商品や方法等悩みますが、既にダニゼロックブランドとして私の中で信頼の品になっており、結局エアーデスノコも本日購入しました。
到着が楽しみです。
2021年04月
![男性](img/man.png)
茨城県にお住まいのM.Tさん
(60代男性)購入されたきっかけ
子供が重度の喘息で、大学生になった時にひとり暮らしを始めるにあたって購入しました。
使用されている方
子供
2021年03月
![女性](img/woman.png)
大阪府にお住まいのN.Mさん
(30代女性)購入されたきっかけ
一歳の子供のアトピー性皮膚炎及び気管支喘息予防のため
使用されている方
家族
2021年03月
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのI.Yさん
(40代女性)購入されたきっかけ
ネット検索
使用されている方
子供
生地は光沢があり肌ざわりが良く、厚みがあるので丈夫そうです。縫製もとても丁寧で布端はバイヤステープで処理してありました。とてもしっかりしているので長く使えそうです。この品質でしたら、値段も納得で決してお高く無いと思います。
ナチュラルシリーズのパールグレーですが、思っていたより色味が薄くほとんど白に見えて、子供が使うには少しさみしいです。
ミモザシリーズのブルーが画像では緑に見えましたが、あとで他の画像を見ると綺麗な青色のようでしたので、こちらにすれば良かったかなと思っています。
布団カバーは雰囲気を大きく左右しますので、上品で明るい色柄のものがあると嬉しいです。
2021年01月
![女性](img/woman.png)
兵庫県にお住まいのS.Kさん
(40代女性)購入されたきっかけ
ネットで調べて
使用されている方
本人
大変満足しています!部屋の空気も変わったように感じます。アトピーもすぐに落ち着きました。すばらしい商品と思います。
電話で質問を伺った時も、丁寧に説明していただきました。アレルギーのある方達にぜひ使って頂きたいです。
2020年11月
![女性](img/woman.png)
島根県にお住まいのT.Kさん
(20代女性)購入されたきっかけ
2歳の時に母が色々調べて購入した
使用されている方
両親、兄、夫、本人
ふとんを替えてから風邪は余程がない限り引かなくなり、咳もそれまでとは比べ物にならぬくらい治まったそうです。残念ながら私にはその当時の記憶がないので「そうなんだぁ」くらいしか言えませんが、確かにフリースや毛布や羽毛ふとんなど毛羽立った素材のもので寝るときはよく咳をしたり喉に違和感があったりするのに対し、ダニゼロックではそういうトラブルは一切無いです。
一人暮らしをする時も、大学入学祝い代わりにダニゼロックのふとんを一式持たしてくれました。2歳の時のダニゼロックも、一人暮らしの時のダニゼロックも10年・20年以上経過していますがいまだに現役で活躍しています。本当に手放せない生活必需品のひとつです。
そして月日が経ち、私は結婚した時もダニゼロックと共に引っ越しました。夫と二人で暮らす時に、夫のふとんをどうするかと話が出た時に「ヤマセイにしよう!ダニゼロックいいよ!」と推しました。しかし最初は渋られました(笑)上記でもあげたように、ヤマセイのふとんは一般的なふとんよりもいい値段ですし、なんなら某大手インテリアショップやショッピングセンターでは3分の1程度の値段で購入できます。夫自身、気管支が弱いというのもないのでふとん環境を良くしたいという考えになかなか賛同してもらえませんでした。
とりあえず、一気に買うのは大変なので(母のように崖から降りれません)、少しずつ買い足していこうということになりました。ボーナス支給やクリスマスプレゼントの時にちょっとずつ買い足して、今年夫もダニゼロッカー(勝手に名付けてる)になりました。
彼も普通のふとんよりダニゼロックの方が良いと満足しています。
ダニゼロックは、体に優しいだけでなく、手入れも一般的なふとんと一緒で楽です。定期的にカバーやシーツは洗って、ふとんは干せばずーっと使えます。また干したあとのふかふか感が最高で、寝心地も良いです。夫がいないなぁと思ったら、天日干し直後のダニゼロックふとんにくるまってスヤスヤ寝ていました。温かくて、肌触りも良いです。子どもも大人も満足の品物だと思います。
もし、ダニゼロックを検討されてる方がいらっしゃるなら、私は自信を持ってオススメします。めっちゃ良いよ!って連呼しちゃうと思います。それくらい生活にかかせない物になりました。
もちろん、気管支など体が弱い人だけでなく、睡眠の質をあげたい人にもオススメします。特に干したあとのダニゼロックは本領発揮をしてくれるので是非。
我が家のように一気に替えるのは大変だと思うので、試しに掛け布団1枚からでも替えてみるのもいいかもしれません。
段々寒くなってきたのでダニゼロック掛け布団2枚で寝ていますが、正直朝起きたくないです(苦笑)ふかふかあったかくて出れない。夫も同じ感じです。魔の布団なのでそこは注意ですね!
2020年11月
![女性](img/woman.png)
愛媛県にお住まいのT.Kさん
(40代女性)購入されたきっかけ
インターネットで見つけた
使用されている方
家族
HQののパープルが復活してくれたら嬉しいです。
2020年11月
![女性](img/woman.png)
福島県にお住まいのS.Jさん
(40代女性)購入されたきっかけ
愛用していたヤマセイのお布団一式買い替え
使用されている方
息子
今回の買い物では、睡眠で長く使うお布団はとても大切だと改めて感じました。
安全で安心でき、とても良いものをありがとうございます。
これからお世話になります。
2020年10月
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのA.Yさん
(60代女性)購入されたきっかけ
かゆみがでたので
使用されている方
本人
2020年10月
![女性](img/woman.png)
山形県にお住まいのK.Mさん
(40代女性)購入されたきっかけ
ディノスの雑誌で知った
使用されている方
子ども、高校生 1人
一年半前に、新作のミモザ柄アイボリーのベッド用敷きカバーと枕カバーを購入しました。その後は、喘息の症状や発熱もなく、運動部で元気に過ごせています。
久しぶりにこの秋発熱したので、昨年の冬とりあえず買った掛けカバーがダニ対策の無いものでしたので、今回はミモザ柄アイボリーの掛けカバーを購入しました。品質は間違いないので、到着が楽しみです。きっと、この冬はアレルギー症状なく元気に過ごせるかと期待しています。値段は高めですが、他のメーカーより開発や製作に情熱や職人気質が感じられ信頼できます。若い人にも好まれる新作の柄や色などデザインを期待しています。
2020年10月
![女性](img/woman.png)
長野県にお住まいのA.Yさん
(40代女性)購入されたきっかけ
以前から購入していたから
使用されている方
家族全員
2020年09月
![男性](img/man.png)
宮城県にお住まいのT.Yさん
(20代男性)購入されたきっかけ
アレルギー持ちの自身の睡眠の質向上のため
使用されている方
本人と妻
ここ数年は、鼻が詰まりすぎているのか寝起きに頭が重く、ドロドロした血が溜まっている感覚で目覚めていました。そのため、疲れは取れにくく辛い思いをしていました。
布団をこまめに干したり、シーツ等を洗う頻度も増やしたりしましたが改善できませんでした。
なんとかしたいと考え、インターネットで検索していたところダニゼロックHQをみつけました。
使い始めて5か月が経ちましたが、朝起きても鼻がつまっていることがほとんど無くなり、ドロドロした血が溜まっている感覚もありません。
もっと早く出会いたかったです!これからも愛用していきます!
ちなみに、私が使用しているのは、ダニゼロックHQのコンパクトヤーンタイプでとても肌触りがよく寝心地がいいです。
2020年09月
![女性](img/woman.png)
愛知県にお住まいのH.Mさん
(40代女性)購入されたきっかけ
アレルギー科の先生の勧め
使用されている方
家族全員
宿泊学習や旅行、帰省の時も常に持参しており、これのお陰で安心して外の寝具を利用できています。出逢えたことに感謝!
2020年09月
![女性](img/woman.png)
兵庫県にお住まいのK.Yさん
(40代女性)購入されたきっかけ
子供の小児喘息症状改善の為に知人から教えていただきました
使用されている方
家族全員
お陰さまで症状も改善し一家で使っています。
厚手でしっかりした生地で長く使えます。
高価なので、何度か他の商品も使ってみましたが、花粉症が悪化する為洗い替え用も買い足しています。
全く症状が無くなるわけではないので花粉シーズンは、寝る前に頭付近だけコロコロで埃を取って寝ています。
一家で揃えるとかなりの出費ですが、悩ましい症状が改善するのでこれからも使うつもりです。
2020年08月
![女性](img/woman.png)
埼玉県にお住まいのA.Rさん
(40代女性)購入されたきっかけ
子供がダニアレルギーやハウスダストアレルギーがある為
使用されている方
子供、本人
使い始めてから、5年位経ったと思います。
購入前は、夜、咳と鼻水で息が出来なくなって起きてしまう事がしょっちゅうでしたが、今では咳と鼻水で「息が出来ない!」と起きる事は1回もなくなりました。
子供が布団の上で飛んだり跳ねたりしても、埃が一切舞いません。
シダキュアという経口薬で花粉アレルギーの治療も始めたので、どちらの効果かはわかりませんが、埃が一切舞わないのは事実です。
掛け布団カバーは高密度の為、重いです。
昔の掛け布団位の重さがあります。
ただ、重みで羽毛布団が体に密着してくれるので隙間が出来ず、隙間風が通らず暖かいです。
掛け布団カバーを洗う度に、ダニが部屋に出てくるのが嫌なのでダニゼロックのカバーは付けたままで、その上にもう一枚普通のカバーを付けて、それを洗い換えています。
布団カバーを外しても、いつも全く埃が出ません!
2枚ともダニゼロックにしたところ、さすがに重過ぎました。。。
(重ね使い用に、掛け布団カバーの外側の四隅にループを付けてもらえたら嬉しいです。レアな使い方だとは思いますが、アレルギー持ちの方には需要があるかもしれません。)
枕も同様に、ダニゼロックのカバーは付けっぱなしで、重ねてもう一枚普通のカバーを付けて、普通のカバーのみ外して洗っています。
今年、子供に2段ベッドを購入した為、敷布団カバーを購入しました。
薄型マットレス(高さ10cm)ですが、下からダニが落ちるのは嫌だったので、ボックスシーツではなく敷布団カバーを購入しました。
表示サイズだと、ギリギリ入らないはずですが、実際は余裕もあり、まさにピッタリでした。
ロング枕のカバーも販売してくれたら嬉しいです。
子供と一緒に寝ていた時は、子供の寝相が悪く「空いているところで寝る」状態だったので、ロング枕を購入していたのですが、カバーがなかったので欲しかったです。
2020年08月
![女性](img/woman.png)
静岡県にお住まいのG.Mさん
(40代女性)購入されたきっかけ
ダニゼロを期待できる製品だと思ったから。
使用されている方
息子
一年前3日ほど入院した時に、鼻をかむ事が全くなく、布団が原因だと気付きました。いろいろ調べて、ダニゼロックがダニ対策に安全で最も信頼できる思い3点セットを購入しました。それから慢性的だった朝の鼻のグシュグシュがなくなりました。効果絶大でした。今回、肌掛け布団を買い足しました。初夏から冷房を使う夏も、とても快適に使っています。
2020年07月
![男性](img/man.png)
神奈川県にお住まいのM.Hさん
(40代男性)購入されたきっかけ
ホームページを読んで
使用されている方
本人
刺されだしたのは3年前のこと。布団の中身で体のあちこちがチクチクと気になり、おちついて眠れなくなりました。つらいのは起床後です。刺されたキズは、目覚めてしばらくたってから、猛烈なかゆみとなってあらわれます。掻きむしればキズとなり、服が血液で汚れてしまうほど。治っても、肌に黒い跡が残ることもしばしばです。
なんとかダニを追い出そうと、カーペットやソファーを廃棄し、カーテンをはじめ布製品の洗濯を徹底し、忙しいなか毎朝の掃除をくりかえしました。
もちろん、寝具も高密度織物の布団とカバーに換え、布団乾燥機とクリーナーでメンテを欠かさず、ダニ取りシートも設置しました。ダニのために、一日のうち多くの時間を割く生活でクタクタになりました。
とごろが、この防ダニ布団がくせもので、最初のうちは効果が感じられるものの、すぐにまたツメダニの攻撃がはじまってしまうのです。
そのたびに違うメーカーの布団を購入しなおしましたが、結果は同じ。このまま一生ツメダニに刺されて暮らすのかと、絶望すらしていました。
そんなときにネットで検索して出逢ったのがダニゼロックです。名前は知っていましたが、価格が少々高いので、敬遠してきたブランドです。
しかし、ネット上の説明を読み込むうちに、自分のダニ対策が根本的に誤っていたことに気づかされました。
というのも、これまで私がガッカリしてきた防ダニ布団のたぐいは、生地が高密度織物でも、表面に縫い目がありました。これでは糸穴の周囲から、ダニが入り放題だというではありませんか。
こんな布団設計上の手抜かりというか、作り手の誠意のなさが災いし、何度も買いなおしする羽目になっていたのです。 とはいえ、これまで裏切られつづけてきた身としては、ダニゼロックといえども、また失望させられるかもしれないという不安がつきまといました。それでも、このまま低価格・低品質の布団に頼っていては散財するばかり。
そこで思いきって、ダニゼロックの敷き布団とカバー、エアーデスノコを購入しました。
届いた布団とカバーから受けた印象は、いままで購入してきたものとは異なり、ズッシリしているということでした。
生地に弱々しさがなく、あえて例えるなら「布の鎧」という頼もしさが伝わってきました。
そして、使ったその日からツメダニに刺されることがなくなり、ゆっくりと眠れるようになりました。私は8年前に妻を病 でなくしました。
ダニのせいだけでなく、そのショックもおおきく、熟睡できない毎日だったのですが、ダニゼロックで眠った最初の日には、妻とならんで、自宅の窓から静かに降り積もる雪をながめる夢を見ました。
そんな安らかな眠りを経験したのは、何年ぶりだったでしょうか。ひょっとしたら、ダニゼロックとの出会いは、天国 にいる妻からのプレゼントだったのかもしれません。
ダニゼロックを使いはじめて1ヶ月以上が経ちましたが、ツメダニを遠ざける効果はまったく変わらず、安眠がつづいています。
ダニゼロックの「鎧」に守られている……そう実感できる安らかな毎日に心から感謝しています。
2020年07月
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのF.Mさん
(40代女性)購入されたきっかけ
子どものアレルギー
使用されている方
主人と息子
小学生の息子には布団セット一式。ロフトベッドのすのこの上に敷布団をしいていますが、布団に厚みがあり底付き感はありません。敷布団に専用布団カバーだけだと少し固い感じで、追加で薄手のベッドパッドを買おうかとも思いましたが、息子は問題ないそうなので、しばらくそのまま使用してみようと思います。
主人にはもともとのベッドマットレスに合わせて使うように薄手のベッドパッドとベッドカバーを購入。
ベッドカバーは織りが密でさらりとした肌触りが気持ちいいと気に入ってくれました。 これまでのふとんの掃除機がけから解放され、とても楽になり有難いです。
2020年06月
![女性](img/woman.png)
福岡県にお住まいのI.Nさん
(30代女性)購入されたきっかけ
子供のアレルギー対策
使用されている方
家族全員
購入して間もないですが、娘が体の痒みを訴える回数が減ってきました。
また、肌触りも良くサラッとしてるので、梅雨のジトジトしている時期も快適に寝られます。
肌がけも購入したのですが、体温の高い子供には暑いようで汗をかいてしまいます。夏用にもう少し薄手の肌がけがあればいいなと思いました。
最初は値段が高く購入するかとても悩みましたが、レビューを見て購入を決意し、実際、娘が朝までぐっすり眠れている姿を見て購入して良かったと思います。
アレルギーの症状と一生向き合っていかなければならないという不安や悩みを抱えていた中で、何よりもヤマセイ様の存在は心強く、アレルギー症状緩和への希望が見えた事がとても嬉しかったです。
これからも大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2020年06月
![女性](img/woman.png)
京都府にお住まいのT.Fさん
(40代女性)購入されたきっかけ
色々ためしてみて
使用されている方
子供
2020年05月
![女性](img/woman.png)
千葉県にお住まいのS.Kさん
(40代女性)購入されたきっかけ
子供のアレルギー
使用されている方
子供
2020年05月
![女性](img/woman.png)
岡山県にお住まいのS.Yさん
(30代女性)購入されたきっかけ
夫がひどいダニアレルギーもちで、通院している皮膚科
使用されている方
夫、私と私達の娘(一歳)
2020年04月
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのN.Yさん
(40代女性)購入されたきっかけ
ダニが布団に発生して悩んでいた
使用されている方
子供2人、私
2020年03月
![女性](img/woman.png)
静岡県にお住まいのS.Yさん
(60代女性)購入されたきっかけ
呼吸器科医院ですすめられた
使用されている方
本人
2020年02月
![女性](img/woman.png)
東京都にお住まいのT.Yさん
(40代女性)購入されたきっかけ
インターネットでの評価をみて
使用されている方
本人、子供
2020年01月