お客様の声

プレゼントキャンペーン お客様の声 レビュー投稿でカバーが当たる!

ヤマセイ製品を購入されたお客様へ

いつもヤマセイ製品をご愛顧頂きありがとうございます。
お客様の声では、現在ダニゼロックの購入を検討されているお客様への参考となりますよう、ご意見・ご感想・ご要望をお待ちしております。
また、皆様よりお寄せ頂きましたお声を、ヤマセイのスタッフ全員が目を通し、一部こちらのページにて紹介させて頂きたいと思います。投稿の際は予めご了承くださいませ。

ヤマセイ製品のご購入を検討されているお客様へ

こちらのページには、実際にヤマセイ製品を愛用して頂いているお客様よりお寄せ頂いた『生のお声』を掲載しております。
他社の防ダニ布団と比較されるなかで、未だに購入を迷っていらっしゃる方も少なくないでしょう。コレでいいや!とそう簡単に決められるほど、値段もお安くないかと思います。
ですので、ご愛用者様からのお声を元に購入をご検討くださいませ。        
「良い批評ばかり載せてるのでは?」と思われるかもしれませんが、初めての方にも信頼して頂ける会社でありたいと当社は考えております。
ダニゼロックのご感想はもちろんのこと、至らなかった点、ご不満な点、ご要望も、寄せられたお声にありましたら掲載しております。

※なお、こちらのお客様の声は個人の感想であり、効果効能を保証・確約するものではございませんので、ご了承くださいませ。  

宮城県にお住まいのK.Sさん(60代女性)

ご購入されたきっかけ

インターネットで見て

ご使用されている方

家族、本人

女性

アレルギー性鼻炎の喘息で夜、寝れず悩んでいました。
ネットで何かないか探していたところ、ダニゼロックの寝具を見て購入。
使用した日から咳がとまりました。肌触りもよく,皮膚が直接接触してもかゆくなりません。
効果はかなりありました。夜中の咳がおさまり、以前のものと比べて埃がほとんど出ず、毎日ぐっすり眠られる様になったため、寝ることが楽しみになりました。

2017年03月

宮崎県にお住まいのT.Kさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

ネットで見つけた

ご使用されている方

家族全員

女性

こども2人5歳と1歳が喘息で夜寝れず悩んでいました。わらをもすがる思いでダニゼロックの寝具を購入し使用したところ、使用した日から咳がとまりました。
涙が出るほど嬉しかったです。けして安くないので悩みましたが思い切って購入して本当に良かったです。帰省先の実家にも帰省中使えるように購入しました。我が家にはなくてはならないものです。これからもお世話になります。

2017年01月

鹿児島県にお住まいのJ.Kさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

アトピー性皮膚炎で皮膚科に通院しているときに紹介されました。

ご使用されている方

本人

女性

肌触りもよく,皮膚が直接接触してもかゆくなりません。(タオルでもかゆくなります)
冬はちょっと寒く感じることもありますが,夏は熱が困らず涼しくて快適です。
要望としては週に1回以上は必ず選択しますが,色落ちが気になります。
また,おしりが当たる部分が薄くなって破れてしまいました。もう少しシーツが丈夫だと嬉しいです。

2017年01月

茨城県にお住まいのM.Kさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

子どもがアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎があるから

ご使用されている方

家族全員

女性

長年買い替えながら愛用しています。
ホコリが少なくなり、子どもたちも、ダニゼロックだと鼻水が出にくいと実感するようです。
帰省時には、カバーを宅急便で送り使用してきました。健康を守るという安全だけでなく、安心感を提供してくれる商品だと思います。
他者の防ダニ製品を購入した事もありましたが、やはり、ヤマセイのダニゼロックに戻りました。

2017年01月

茨城県にお住まいのN.Tさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

アレルギー対策をネットで検索してみつけた

ご使用されている方

家族全員

女性

アレルギー性鼻炎のある子供の為に、全部シーツなどをダニゼロックに変えました。口コミなどのレビューを読んだり、綿100、薬品は使っていないなどをみて、迷わずすべてを変えました。
5年以上たちますが、他のシーツは使っていません。今では子供のアレルギー性鼻炎はほぼ治りました。長い時間接するシーツはとても大事だと思うので私の判断は間違っていなかったと思います。値段が張るのが悩みですが、丈夫で長く使えるので五年たちやっと何枚か増やした位ですんでいます。

2017年01月

山口県にお住まいのY.Sさん(40代男性)

ご購入されたきっかけ

子供がダニアレルギーの為

ご使用されている方

家族

男性

カバーには6箇所ループがついてるのに、布団にはなぜ4カ所しかついていないのか疑問に思い、電話で問い合わせました。ループの厚みと硬さの問題があるそうです。納得できるまで、根気よく説明していただけました。
2枚合わせの掛け布団は、便利で暖かくて、とても気にいっています。
濃いブルーと薄いブルーのツートンのカバーは、色合いが男の子にぴったりで良いと思います。
届いたカバーを開けてみると、型崩れ防止の為か、中に段ボールが挟んでありました。段ボールのガサガサした切り口が生地に当たっていて、また小さなゴミも出るので、生地を傷めないために、段ボールをビニールに包むか何かして対策をした方がいいと思いました。
子供がアレルギーだと、気分が沈みがちです。コロコロで掃除したり、洗濯する時も気分が上がる、明るく品のある柄を増やしてほしいです。ファインブルーの復活を希望します。

2017年01月

神奈川県にお住まいのM.Mさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

知り合いに勧められた

ご使用されている方

家族全員

女性

9才の息子が0歳のときからアトピーで、さらに2年ほど前から睡眠中に何度もくしゃみがでることで、睡眠不足のような日が続いていました。布団掃除機を買ってみましたが、あまり効果は現れず、悩んでいたときに、知り合いにダニゼロックを紹介されました。
家族全員同じ部屋で寝ているので、お値段は少々かかりましたが、思いきって子供の布団と、全員分の布団カバーを購入しました。しばらく、使用してみましたが、気がつけば1ヶ月ほどで息子のくしゃみはなくなり、半年ほどで肌もだいぶきれいになりました。息子自身も睡眠不足が解消し、イライラも少なくなりました。お手入れも、気になったときにコロコロで掃除するだけなので、簡単で嬉しいです。ファスナーがもう少しスムーズに動くといいなぁと思います。

2017年01月

愛媛県にお住まいのK.Tさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

インターネットを見た

ご使用されている方

家族

女性

ダニゼロックのカバーを使いだして、寝室の埃が激減しました。
衛生的で、子供のアレルギー対策になっているとも信じています。
これからも使い続けていきたいです。

2017年01月

愛知県にお住まいのM.Hさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

子供のアレルギーに伴う医者の勧め

ご使用されている方

子供

女性

子供のアレルギーが酷く、かかりつけ医の勧めで購入しました。高価なため一度には買えず、本人のシーツ類から買い、布団、兄弟のシーツや布団、自分達のシーツ…と買い揃えてきました。
効果はかなりあり、夜中の咳がおさまり、以前のものと比べて埃がほとんど出ず、今では欠かせないものとなりました。旅行や帰省の時はシーツを持参するくらいです。もし今、購入を悩んでいる方がいれば、思い切って試してみることをお勧めします。

2017年01月

栃木県にお住まいのS.Hさん(40代男性)

ご購入されたきっかけ

娘のダニアレルギーの為ネットで調べた

ご使用されている方

家族

男性

商品はまだ届いてませんが、娘のダニアレルギーのよる夜中の咳が良くなればと思い購入いたしました。とても期待しております

2017年01月

東京都にお住まいのM.Hさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

甥っ子のアレルギー

ご使用されている方

甥っ子

女性

ジュニアサイズの敷布団カバーを購入。 甥っ子が4歳になった頃から、ダニ・ハウスダストのアレルギー症状が出てきました。我が家では寝具をすでにダニゼロックで揃えているので、丁度セール中だったこともあり「良いから試しに使ってみて」とお誕生日祝いとして贈りました。
とりあえずリビングで、毎日のお昼寝マットカバーとして、普段はソファーの上に敷いてホコリ舞い散り防止に使ってくれています。
母親曰く、兄弟でいつもソファーで飛んだり跳ねたりしてホコリが舞うのが気になっていたので、ひとまず安心したとのことです。
素材がサラっとしていて、汗っかきの子供でもお昼寝が気持ち良さそうなので、夜寝室でも使わせたいとのことです。本人が毎日楽しくコロコロでお手入れしているそうです。
我が家はダニゼロックで子供のアレルギー症状が落ち着いているので、甥っ子のアレルギー症状が改善することを願うばかりです。

2016年9月

三重県にお住まいのY.Yさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

カタログを見て

ご使用されている方

子供

女性

一人暮らしの息子用に購入しました。
布団干しのいらない羽毛布団を考えておりましたが、ワンルームマンションでなかなか掃除もできない...ダニの心配は大丈夫かと悩んでいました。
たまたま見ていた雑誌でこちらの商品を見つけ、綿100%、針穴ゼロ、特殊な二重構造に惹かれ購入を決めました。
へたりにくい多重構造、フィットするキルトパターンということで HQ完璧セットを選択しました。 これから寒くなる季節、より暖かさのある中わたも魅力的です。
出来れば、下の子供たちにも買い揃えてあげたいです。 しばらく使用した後の息子の感想を聞くのがとても楽しみです。

2016年9月

大阪府にお住まいのM・Hさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

ネットで調べた結果

ご使用されている方

本人

女性

私は以前まで長年アレルギー性鼻炎に悩ませ続けられていました。
しかしネットで布団のダニの量が凄いということを知り様々な対策をしましたが、最終的にヤマセイのダニゼロックにたどりつきました。
商品は安くはありませんが、それだけの値段を出してもとても魅力のある商品です。私は布団もカバーもすべてダニゼロックのHQを使用しています。(フローリングに直ひきなのでエアーデスノコも使用中。)
商品のメンテナンスも普段はコロコロをするだけ。しかもHQは汚れにくい。
部屋のホコリの量も減りました。今では長年悩ませ続けられた鼻炎の症状はぴたりとなくなり今後もダニゼロックを使い続けたいと思っています。

2016年8月

広島県にお住まいのW・Tさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

近所のショップで購入

ご使用されている方

子供

女性

子供がハウスダストアレルギーです。ジュニアサイズでお布団と専用カバーを初購入してから、ダニゼロックスの良さを感じました。
かゆくなりませんし、ホコリがほとんど出ません。肌触りはサラッとして気持ち良いですよ。今回は専用カバーの買い増しです。これからもよろしくお願いいたします。

2016年8月

東京都にお住まいのM・Aさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

知人からの勧め

ご使用されている方

家族全員

女性

私がダニアレルギーのため家族全員で使用しています。ヤマセイのダニゼロックで安心して眠れますので、旅行先にもシーツを持って出かけています。

2016年8月

京都府にお住まいのY・Aさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

ダニに噛まれたため

ご使用されている方

本人

女性

ダニに全く噛まれなくなりました。毎日安心してぐっすり眠ることができるので、購入して本当によかったです。
先月結婚したので、また敷き布団を購入予定です。

2016年7月

静岡県にお住まいのO・Tさん(60代女性)

ご購入されたきっかけ

夫の皮膚病(顔面)

ご使用されている方

女性

1mm大の腫瘍が1ケ眉間付近にでき、皮膚科に通院したが、顔面全体が腫れて開業医2と紹介状による総合病院皮膚科に通院し1か月余りの闘病生活となりました。
「皮膚は健康のバロメーター」といわれるので、永年愛用した羽毛布団御社の「ダニゼロック・エイチキュウ完璧セット」に変えることに決めました。到着が楽しみです。

2016年7月

兵庫県にお住まいのO・Tさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

子供がダニ、ハウスダストのアレルギーの為

ご使用されている方

家族全員

女性

長女のアレルギー数値が高いため、最初はカバーから揃えました。
夜中に咳をしていた娘ですが、今ではほとんどそれがなくなりました。最近では長男用に敷き布団と肌掛けを購入しました。
寝室の掃除の際も、布団の埃が格段に減ったように思います。娘は「生地がさらさらで気持ちいい」と気に入っているようです。

2016年7月

東京都にお住まいのM・Kさん(40代女性)

ご購入されたきっかけ

ダニ対策

ご使用されている方

本人

女性

清潔で安心です。洗えることで二枚合わせ布団にしました。維持費がかからないのが気にいってます。
カバーは真っ白がないのが残念で、他者の物を購入しました。肌触りは他社より良いので真っ白が販売されれば、今後購入すると思います

2016年7月

埼玉県にお住まいのM・Mさん(30代女性)

ご購入されたきっかけ

子供のアレルギー

ご使用されている方

家族

女性

子供に食物アレルギーがあり、血液検査でダニやハウスダストのアレルギーも出てきたので購入を考えました。まだ症状はあまり出ていませんが、酷くなる前に・・・と寝具をダニゼロックで揃えました。
丁寧な梱包、説明、補修用の布もついていて、徹底されています。
布団に寝てみた感想は、布団も枕も(枕だけHQのラテックス枕にしました)ちょうど良い柔らかさで、シーツもサラッとしていて気持ち良く、寝具には少しうるさい汗っかきの主人も、朝まで快適に眠れたようです。
購入前はお値段が少しお財布に響くなぁ・・・と迷いましたが、生地もしっかりしているので、長年愛用するのなら、何より安心して子供を寝かせられることを考えると決して高い買い物ではないと思います。
毎年、田舎から親戚がお泊りに来るので、今後はお客様用布団のカバーも徐々に揃えていき、寝室のダニを増やさないようにしていきたいと思います。

2016年7月